働きたくない村人のラノベ日記

ラノベの感想ブログ。開設2014年5月30日

読者と主人公と二人のこれから

読者と主人公と二人のこれから (電撃文庫)

《あらすじ》
この物語さえあれば、他に何もいらない。この小説『十四歳』と、その中に確かに息づく主人公、トキコがいれば―。だが、彼女は俺の前に現れた。灰色の毎日の始まりになるはずだった、新学年のホームルーム。黒板の前に立った彼女こそは、俺が手にした物語の中にいたはずの「トキコ」だった。物語の中にいる「トキコ」と、目の前にいる「柊時子」のあいだで、奇妙に絡まってゆく想い。出会うはずがなかった読者と主人公の物語。その結末に、あるものは―。

愛してやまない小説のなかの主人公の女の子がある日突然目の前に現れて、クラスメイトになったら……
読者と小説の主人公が出会い、言葉を交わしていく中で徐々に引かれあい、やがて想いを告げるまでを描いた青春の物語。
この二人の出会いを作った発端を紐解いていくなかで、二次元の女の子を三次元に呼び起こすシチュエーションを形作る土台に、きわめて現実的な理由を付けることで、神秘的にも思えるこの青春物語にリアリティを生み出して形にしているところが素晴らしかったです。

小説の主人公の“トキコ”の趣味嗜好から生活スタイル、実家での様子などなど、ありとあらゆる情報が網羅されている本を愛読する読者の出会い。小説のなかで感銘を受けた印象深い言葉を嬉々として語ろうとすると、過去の自分の恥ずかしい側面を掘り起こされて赤面する“トキコ”が可愛いのなんの!!
トキコ”を深く知りすぎているがゆえに、現実の“トキコ”を前に急速に想いを募らせていく心理描写も身もだえするくらい甘酸っぱく、その先にある《『小説の中のトキコ』と『現実のトキコ』、自分が本当に好きなのはいったいどっちなのか》で真剣に悩む姿も、この特別なきっかけでめぐりあった二人の出会いにふさわしい障壁になっていて、物語としてとても素晴らしい作品でした。

自分の中ではここ最近読んだ恋愛要素を含んだ作品のなかでは傑作に入ること間違いないので、是非読んでみてください。