《あらすじ》
同じクラスの庄川さんは魔光少女だ。(すごくかわいいい!)彼女の身バレを防ぐために、完璧フォローを誓った僕だけど、『クラスのど真ん中で変身しようとしないでくださいぃぃぃ!』超弩級のうっかりさんだった!もっと細かなフォローをするためには、常に一緒にいるぐらいの心構えでいなくては…。「庄川さん!(物理的に)付き合ってください!」「あ、はい」よし!これで、一緒にお昼を食べたり、下校したり、遊園地に行ったり―お助けキャラとしてフォローは完璧だな!…ん?恋人同士?いやいや、お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか。無自覚だらけの勘違いラブコメ!
本当に伝えたいことはきちんと言葉にしましょう。そうしないとどうなるかって?
「(物理的に)付き合ってください」「あっ、はい」→カップル成立にしか見えない。第三者(読者)目線でも勘違いせざるをえない絶妙な言葉のチョイス。お互いに少なからず違和感を抱いているはずなのに、先入観と固定概念とラブコメの神様の働きかけで掛け合いが成立するのだからもう笑うしかない。同レーベルに先日アニメ化されたゲー〇ーズという作品があったような気がするけれど、イメージとしてはあれに近いです。
魔光少女の庄川と彼女の秘密を守るためにお助けキャラに徹する平地の他にも、二人の関係を勘違いする人がいます。クラスメイトでスクールカースト上位の空橋は二人を恋愛関係だと勘違し平地を陰キャ脱却のためにアプローチをしてくれ、同じくクラスメイトの里崎は庄川をBL同士だと勘違いし庄川&平地&空橋の三角関係から庄川をアプローチしてくれます。
何故か平地×空橋のカップリングが成立しているのは、BL愛好家の妄想と勘違いからです。それにしても、『勘違い』を連呼し過ぎてゲシュタルト崩壊を起こしそうだけれど、全て事実だからしょうがないw
「どうしてこうなった!!」とツッコミを入れたくなる複雑怪奇な人間関係が構築されているが、全て今登場した4人それぞれの視点で物語が進行していくので、読者としては非常に状況が把握しやすい。状況が把握しやすいということは、それだけこの勘違いコントを楽しめるということ。自分は終始クソみたいに笑って読んでました。
ファンタジア文庫新人賞作品で最初に手を付けた作品でしたが、文句なしに面白い作品でしたのでゲー〇ーズが好きな人やラブコメが読みたい人は是非手に取ってみてください。

お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか (ファンタジア文庫)
- 作者: はむばね,sune
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2018/01/20
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 葵せきな
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 富士見書房
- 発売日: 2017/09/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (3件) を見る

ゲーマーズ!9 雨野景太と青春スキルリセット (ファンタジア文庫)
- 作者: 葵せきな,仙人掌
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2018/01/20
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る